駐車場について
2014年 07月 26日
こんばんは
今日は案内です(;´д`)
葉菜カフェのあの分かりにくい駐車場ですが…。

食楽WAさんのある十字路を左折ですね。
そこの駐車場ですが、7台駐車出来ます。
ここの駐車場が空いていない場合は

そちらをお使い下さい。
世間では夏休みというものが始まっているみたいですが
葉菜カフェ、 特に変わりなく過ごしております。
本当に最近暑くて、朝の水やり当番の私は
日に日に焼けていっている様な気がします(;ω;)
さすがに日焼け止めは塗れないので
嫌になっちゃいます。
そして、今日ですね
これ買いました。

本当は、どどっとつぶぴょんが欲しかったのですが
ドミー、アピタ、イオン、ゲンキー、コンビニ
近くのお店を制覇したのですが売っていませんでした。
人工いくらが作りたかったんです。
分子料理ってやつですね!!
食戟のソーマという漫画でもアリスさんが
分子料理披露していましたね(*´ω`*)

細かい所は見ないで下さい。
手前のがいくら
後ろ左が玉子
右がまぐろ
全部、粉末の状態で袋に入っていました。
私は、もこもこ泡になってパチパチする物体と食べる
ねるねるねるねは好きなんですが…
これはなかなかなインパクトのある味でした…。
人工いくらはアルギン酸ナトリウムと塩化カルシウムがあれば
作れるみたいです。
体に悪いものではないのでご安心を!!
お寿司屋のいくらももしかしたら
同じような人工いくらかもしれませんね(*゚ー゚)
by hanacafe04 | 2014-07-26 21:43 | カフェの毎日 | Comments(0)